2012-01-01から1年間の記事一覧

Kindle File HD。初期不良

12月18日Kindle Fire Get! パッケージを開いて、使い始めたのはいいが、あれフリーズ。。。 画面をタッチしても反応がない。一度電源を(短く)押して、もう一度電源をつけると動くがまたすぐフリーズ。ホーム画面でもアプリ中でも関わらず起きる。電源ボタン…

おおかみこどもの雨と雪

今日から上映ということで映画見てきました。 事前にやってたCMとかからはあまり面白そうな印象を受けなかったけど、・ニュースで映像表現がすごい http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/098/98249/ ・世界34の国と地域で上映http://headlines.yahoo.co.jp/h…

ライフネット生命4周年上場セミナー

ライフネット生命保険|お手頃な生命保険・医療保険はネットで!にいってみた。 構成は、20分出口さんの話し、10分岩瀬さんの話し、残り90分QandA。感想は二つ。 ・縁って大切だなぁ。 ・ライフネット生命良い会社だなぁ。出口さんが「縁」ていう言葉を何回…

GCJ APAC Semifinal 2008 C問題

GCJ Round2に向けて。練習。 Dashboard - APAC Semifinal 2008 - Google Code Jamこれはぱっと見、むずい。賭ける額は小数もありなので全探索も無理。 そもそも二つ目の例のM=3、P=0.75、X=600000がなぜ0.843750となるかが不明。 1回目のbetでどうすればよい…

暗号解読

GW第一弾めっちゃ面白い。 「暗号」というものすごく扱いづらく難しいものをよくぞここまでわかりやすくかけるものだ。かと言って暗号技術をメインに書いているわけではなく、あくまで「人間」を中心に書いている。 大きくは対象鍵→非対称鍵→量子暗号。暗号…

ご冗談でしょう、ファインマンさん

しばらく前に読んだ本。「完全な天才、完全な道化」 リチャード・P・ファインマンさんです。彼の「好奇心」が羨ましい。学問。音楽。芸術。for everything 物事に対する「真摯さ」が羨ましい。 正しいことを正しいといえる「真っ直ぐさ」が羨ましい。読んで…

ソーシャルメディアではじめる社会貢献

というイベントに参加してきた。 zusaar.com -&nbspzusaar リソースおよび情報ソーシャルメディアを使って社会貢献をしている方のお話を聞くというもの。 メインはマーケティングコンサルタントのイケダハヤト(@IHayato)さん。その他、ブラインドサッカー…

チームで活動すること

私は会社で、自社の製品についてもっと学ぼう!というのを目的としたコミュニティ活動を行なっている。といっても数ヶ月前に自身が立ち上げたばかりで、「広く浅く製品を学ぶ」ことを目標とした10人程度の組織である。立ち上げ〜2ヶ月は、隔週で90minのの勉強…

ボッコちゃん

星新一のぼっこちゃん読んだ。一言で言うと、"witty"な文章。 短い文章の中で最後は綺麗にまとめる。人間の欲だったり、愚かさだったり、生命と感情だったりを、 社会的な視点だったり、数理的な視点だったりから、 ノンフィクションだったり、サイエンス・…

入社1年目の教科書、99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ

最近読んだ自己啓発系の本二冊。 片方は上司が書いた本。 中身は結構似てる。ともに「社会人として働く上での心得」が書いてある。 箇条書きベースで書いてあり、ポンポン読めるし納得感がある。本に書いてある"テクニック"一つ一つを覚えて実行するのはおす…

PC故障

IT

3年くらい前に作った自作PCが先日故障した。グラフィックボードが原因だろうと目をつけて、Radeon HD 6670をツクモ@秋葉原で購入。既存のGeforce8600GTから交換したら無事回復した。解決までのメモを。◯概略 ・Windows 7 Professional 64bit ・メモリ6GB ・…

Act!

最近幾つかセミナーっぽいものに行ったので感じたことをまとめる。・http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=370231586324975&id=253140994739639:第三回アスデッサン説明会 ・http://www.rocinantes.org/: NPO法人ロシナンテスの代表川原さんの…

 東大・京大式 頭がよくなるパズル

特にひねりもなく普通のパズル本といった感じでした。 時間のあるときにでも。

本は10冊同時に読め!

衝撃的な本。 本を読んでいない自分としては、泣きたくなる内容。 でも納得感がすごくある。図星と言うか。本を読むことに決めた、「超並列読書術」で。以下内容概要。 良質な本を読まない人は猿である。本を読まない人はだめ。 ベストセラーしか読まない人…

成毛眞の超訳・君主論

読みました。君主論は、500年以上前にマキアヴェッリによって書かれた本で(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E4%B8%BB%E8%AB%96:wiki)、君主とはどうあるものかについて論じているものだ。 成毛さんいわく、君主論は「世界最古のマネジメント論」であ…

twitterウィジェットの追加

https://twitter.com/about/resources/widgets:Twitterの公式ウィジェットからコード持ってきて、フッタに貼り付けると、「ご指定のscriptタグは許可されていません。」と言われた。・featuresの要素を修正 http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20111116/13…

MIT Open course: Introduction to Algorithmsのまとめ(15回)

動的計画法◆動的計画法 ◯ポイント 1.ある問題の解は、より小さな問題の解を含んでいる 2.回帰的な解は、少ない数の、小さな問題の繰り返しである 3.テーブルをボトムアップで計算する◯例題(Longest Common subseence:LCS) ・二つの文字列x[1,...,m]とy[1,...…

MIT Open course: Introduction to Algorithmsのまとめ(12〜14回)

データ構造2、特殊なリスト◆skip lists ◯特徴 ・複数のsorted linked listを用いた、シンプルで効率的な動的探索データ構造 ・小田急線みたいな感じ。各駅停車リスト、準急リスト、急行リスト、快速急行リストがあって、例えば、各停も準急も止まる駅では乗…

MIT Open course: Introduction to Algorithmsのまとめ(9〜11回)

データ構造1、木◆二分探索木 BST(Binary Search Tree) ◯特徴 各ノードに値をもち、 その値が左の子ノードの値以上で、 右の子ノードの値以下であるような2分木 ・詳細はここで→http://www.geocities.jp/h2fujimura/mutter/tree/binary-search-tree.html ・ク…

MIT Open course: Introduction to Algorithmsのまとめ(7〜8回)

Hashingnレコードを持つテーブルSに対して、 以下の操作を行う。(データxまたはキーk) ・insert(S,x) ・delete(S,x) ・search(S,k)Sを表すデータ構造をTとする。第七回 ◯Direct Access Table ・キーをそのままメモリに対応させる ex)T[0]=1, T[2^15]=20,...…